あわおどり 
 +さどおけさ 
 おどりあかす 
作:大西京子
最後の行から お=1。3番目の式に代入すると A3=0。4番目の式に代入すると ど≠0。最後の式から あ>ど。よって あ=3 ど=2。 2番目の式から か=0。0,1 が使用されたので A4=1 のとき3番目の式を満たす数はない。よって さ=9。最初の式から A1=1 け=7。 残っている数は 4568。1つ目の式から「り」「す」のどちらかは奇数。奇数は 5 だけなので わ=偶数。す=奇数=5 なので り=6 わ=4 が決まりすべての文字が確定する。
解答
  34126 
 +92179 
 126305 

目次に戻る