eins eins eins eins +eins fünf |
まず、e×5<10 より e=1。最下位から f=0,5 だが、最上位にも f があるので f=5。e=1 f=5 より i×5<10。i≠1 なので i=0。
これらを代入する。eins×5=fünf は、10ns×5=5ün5 となる。
この式に対して、最下位の繰り上がりを A1 として各桁ごとの式を作る。
s=9 より A1=4。これを下の式に代入すると、2n+2=5ü。n=4,9 となるが、9 は使用済みなので n=4 ü=2 となる。これで解が求まる。
1049 1049 1049 1049 +1049 5245 |